THE NORTH FACE エクスプローラーカメラバッグの使い心地を徹底レビュー|初心者にもおすすめの理由とは?

バッグ・ポーチ

「カメラバッグ、どれを選べばいいか分からない…」
そんな悩みを抱える方におすすめしたいのが、THE NORTH FACE エクスプローラーカメラバッグです。今回は実際に購入して使ってみた感想を、収納力・背負い心地・使いやすさなどの観点から丁寧にレビューしていきます。カメラ初心者の方にも分かりやすくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。


エクスプローラーカメラバッグとは?

ブランドやシリーズの概要

エクスプローラーカメラバッグ(nm92350)は、アウトドアやアクティブな撮影スタイルに最適化されたカメラバッグです。シンプルな見た目ながら、機能性に優れており、登山や旅行、日常のスナップ撮影など幅広いシーンで活躍します。

どんな人に向いているバッグなのか

このバッグは、「機材をしっかり守りつつ、身軽に動きたい」という方にぴったりです。軽量かつクッション性もあり、丈夫な設計なので女性やカメラ初心者でも扱いやすいのが特長です。


実際に使って感じたエクスプローラーカメラバッグの使い心地

収納力と使い勝手について

私が使用している機材(フルサイズミラーレス+標準ズーム、バッテリー、NDフィルターなど)を余裕を持って収納できます。小物ポケットが所々あるので便利です。
外寸:25×18×12cm(カメラ収納部分の内寸:19×17×11cm)

メイン収納 Sony α7Ⅲと標準レンズを装着したまま入れています。

背負い心地・持ち運びやすさはどう?

ショルダーストラップにはしっかりしたクッションが入っており、長時間背負っていても肩が疲れにくいと感じました。また、背面には通気性の高いパッドが使われており、夏場の撮影でも蒸れにくいのが嬉しいポイントです。

赤線のところがベルクロになっており、
中には腰巻ベルトも収納されています。

街中では腰巻ベルトを収納しショルダーケースのように使い、
ハイキングや山などでは腰巻ベルトも装着し体にしっかり固定もできます。

ふた裏の小物ポケットが優秀

チャック付きなのでふたを開けたまま移動しても落とす心配もありません。

実は収納がたくさん

ブロアーとクリーナーを入れましたが他にも入りそう…

クッション性も備えつつ、サイドに小さなポケットもついています。筆者はHAKUBA レンズクリーニングティッシュや予備バッテリーを入れています。

実際の使用シーンで感じたメリット・デメリット

メリット:

  • 軽量で長時間の持ち運びも快適
  • 収納の自由度が高い
  • サイドアクセスが使いやすい

デメリット:

  • フロントポケットの収納はやや浅めなので、大きめのアイテムは不向き(望遠レンズなど)
  • カラーバリエーションが限られている(黒のみ)

他のカメラバッグとの比較

初心者に人気のバッグとの違いは?

Peak DesignやEnduranceのバッグも検討しましたが、エクスプローラーは「軽さ」と「フィット感」で一歩リードしている印象です。機能性はシンプルですが、日常使いには十分で、ゴツすぎない見た目も好印象でした。

エクスプローラーバッグを選んだ理由

私がこのバッグを選んだ一番の理由は、「無理なく持ち運べるサイズ感と機能性のバランス」です。大きすぎるバッグは疲れますし、小さすぎると収納に困る。その中間をうまく突いた製品だと思います。

またリュックに収納しつつ持ち運び、車や旅館等でカメラだけ持って出かける。といった選択ができるのもポイントでした。


エクスプローラーカメラバッグはこんな人におすすめ

購入をおすすめしたいシーンや用途

  • 日帰り〜1泊程度の撮影旅行
  • 街歩きやスナップ撮影
  • 登山・ハイキングでの使用

コンパクトながら必要な機材をしっかり持ち運べるので、初めてのカメラバッグにもぴったりです。

価格とコストパフォーマンスは?

この性能でこの価格は、非常にコスパが高いと感じました。カメラブランドではないですがアウトドアブランドということもあり、外は撥水で頑丈な素材でできており、内部はクッション性も高いため
実用性重視の方でも特におすすめです。ノースフェイスというところでファッション性もあります。


まとめ|エクスプローラーカメラバッグの使い心地と総評

使って感じた満足度と今後の期待

実際に使ってみて、非常に満足しています。長時間の撮影でも疲れにくく、必要なものがすぐ取り出せるストレスフリーな使い心地は大きな魅力です。耐久性についても数年は使用していますが問題なく、現時点での満足度は高いです。

購入を検討している方へ一言

もし、カメラバッグ選びで迷っているなら、エクスプローラーカメラバッグは確実に候補に入れて損はありません。
ぜひ実際に手に取って、その使い心地を体感してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました